災害


概要

  • 火星で起こる、各種の災害。主には施設を破壊したり、一時的に機能を停止させられる。

砂嵐(Dust Storms)

  • すべての設備を汚染し、耐久力を下げる(メンテナンス要求が早く来るようになる)
  • MOXIEs、Moisture Vaporatorsが稼働停止する。
  • ロケットの発着ができなくなる。
  • まれに電磁砂嵐(Electrostatic Dust Storm)が発生し、バッテリー供給に異常が出る場合がある。ドローンやローバーが停止する。
  • 危険性が高い地域は定期的に発生する。
  • ソーラーパネルの発電量が下がる。
  • 風力発電の発電量が上がる。

隕石群(Meteors)

  • 地球では大気圏突入時に燃え尽きてしまう隕石も、火星の薄い大気では燃え尽きず地上まで届いてしまう。日常的に起こる災害。
  • 各種施設が破壊される。
  • ライフライン(パイプ、電線)が破壊されると即座に供給が止まってしまうため、多重化(別のルートで何本か通しておく)のが対策になる。
  • 直撃を受けたドーム以外の屋外施設は破損して廃墟になり、建設時と同じコストで修復することができる。
  • 直撃を受けたドームは破損状態になり、修理されるまで高速で酸素を漏らし続ける。ドローンにより材料(メンテナンスと同じ)を消費して修理する。複数回の直撃を受けると、累積回数分だけ酸素漏れが加速し、修理の必要な材料数も増える。
  • MDSレーザーは射程内の隕石を撃ち落として防ることができる。

寒波(Cold Waves)

  • 車両・ドローン、各種施設の電力消費が大きくなる。Water Towerは凍結する。
  • 特定の地域には定期的に発生。
  • ドーム外の施設は特に、電力供給停止と同時に凍結する恐れがある。

(Dust Devills)

  • 地下から噴き出すガスにより発生する、局所的な嵐。
  • 地形から生まれる性質上、同じ場所に高確率で再発生する。
  • 直撃した建物は廃墟になる。建造時と同じコストで再建できる。

  • 最終更新:2018-04-01 17:42:40

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード